のぼり旗の通販専門店、のぼり通販ドットコムです!幅広い業種や用途に応える品揃えを低価格でご提供します。

タペストリーでよく使われる定番サイズは?用途別のおすすめも紹介

タペストリーでよく使われる定番サイズは?用途別のおすすめも紹介

タペストリーは、自宅のインテリアをはじめ、アニメやイラストのグッズ、店舗の広告物、結婚式や誕生日などの記念品など、さまざまな用途で活用されています。タペストリーを制作する場合や飾る場合、目的や環境にあわせたサイズを選ぶことが重要になります。とくに、イベントや展示会など、情報を目立たせたい場面では、サイズが販促や集客効果にも影響を与えます。

この記事では、タペストリーを作るときの定番サイズや用途別のおすすめサイズについて解説します。タペストリーの作成をお考えの方は、自分の希望にあうサイズを見つけるガイドとしてお役立てください。

タペストリーには明確なサイズの決まりはないものの、A判やB判で作られるのが一般的です。

A判は、国際基準規格(ISO)で定められたもので、どの国でも共通しているサイズです。
一方、B判とは、日本産業規格(JIS)によって規格化された独自のサイズで、日本で古くから使われていた美濃紙が由来といわれています。

B判はA判の1.5倍サイズで規格化されていますが、いずれも縦横比は1:√2であり同じ比率の形状となっています。

タペストリーによく使われるサイズの比較
サイズの名称 サイズ サイズの目安や特徴
B0 1030mm×1456mm
  • B1のコピー用紙2枚分のサイズ
  • A判、B判の中で1番大きく、主
    な用途は、駅の壁面や柱に貼る
    宣伝や注意喚起ポスターなど
A0 841mm×1189mm
  • A1のコピー用紙2枚分のサイズ
  • 主な用途は、パネルや学習目的
    のポスター、広告ポスターなど
B1 728mm×1030mm
  • B4のコピー用紙8枚分のサイズ
  • 主な用途は、地図や映画館内に
    あるポスターなど
A1 594mm×841mm
  • A4のコピー用紙8枚分のサイズ
  • 主な用途は、ポスターや店先の
    看板、建築の図面など
B2 515mm×728mm
  • B4のコピー用紙4枚分のサイズ
  • 主な用途は、ポスターや展示会
    のパネル、ウェルカムボードなど
A2 420mm×594mm
  • A4のコピー用紙4枚分のサイズ
  • 主な用途は、カレンダーや広告
    ポスターなど
B3 364mm×515mm
  • B5のノートや用紙の4倍の大きさ
  • 主な用途は、電車の中吊り広告など

タペストリーは比較的自由なサイズで作成することも可能なため、その他にも以下のようなサイズがあります。

サイズの名称 サイズ サイズの目安や特徴
正方形 200mm×200mm

1300mm×1300mm
など
  • 縦と横のサイズが同じであるため、
    A判やB判よりも大きくなる可能性
    がある
  • 主な用途は、自宅のインテリアや
    店舗装飾、「OPEN」といったサ
    インタスペトリーなど
縦長 200mm×400mm

1300mm×1800mm
など
  • 縦向きのA判やB判をさらに縦を
    長くしたもの
  • 主な用途は、イベントや壁掛け
    アルバム、ロゴ看板など
横長 420mm×297mm

594mm×420mm
  • A判やB判を横向きで制作するな
    どして、横長のタペストリーを
    作ることも可能
  • 主な用途は、壁掛けアルバムや
    商品の説明提出用、横長の絵を
    載せた鑑賞用など

これらは一例ですが、一般的ではないサイズを選べば、「個性」や「インパクト」のあるタペストリーを作ることもできます。ただし、印刷会社によっては取り扱っていない場合もあります。必ず、作成前に確認しておきましょう。また、印刷会社によっては、同じ名称でもサイズが異なる場合があるため注意してください。

のぼり通販ドットコムでは、A判やB判サイズのほかに、ショート・レギュラー・ワイドの3種類のオリジナルサイズも取り扱っています。お店の看板や部屋のインテリアとしてなら扱いやすいショートサイズ、イベントなど広い会場で空間を大いに利用できる場合は、遠目でも目立ちやすいワイドサイズ、など用途に合わせてお選びいただけます。

それぞれのサイズや特徴は、以下の通りです。

サイズの名称 サイズ サイズの目安や特徴
ショートサイズ 600mm×900mm
  • A1やB2より、幅や縦がやや大きい
  • お店のロゴや自宅のインテリアにおすすめ
レギュラーサイズ 600mm×1200mm
  • A0やB1よりも幅が狭い一方、縦は長い
  • 広告や店舗内のインテリアにおすすめ
ワイド 900mm×1800mm
  • 幅、高さともにA0やB0より大きい
  • イベントや店先の広告などにおすすめ

タペストリーを作成するときに重要なのは、用途や設置場所を考慮したうえで適切なサイズを選ぶことです。ここからは、用途別におすすめのサイズについて紹介します。

自宅のインテリアや個人用におすすめのサイズは、A2やB2です。

A2は420mm×594mm、B2は515mm×728mmで、コンビニやショッピングモールなどで見かけるポスターはこれらのサイズで作られています。近くでも見渡せるサイズであり、1枚でも、ほかのサイズのものと組み合わせても、バランスよく部屋に飾ることができます。

部屋にインパクトのある飾り付けをしたい場合に、程よいサイズといえるでしょう。

アニメや同人グッズを作る場合は、B2やB3、A4サイズが良いでしょう。B2は515mm×728mm、B3は364mm×515mm、A4なら297mm×210mmです。

たとえば、B2サイズはアーティストのポスターとして一般的なサイズであり、他にも同人イベントで誕生日席や島中での使用におすすめです。もう少し目立たせたい場合は、594mm×841mmのA1サイズを選ぶと良いでしょう。

一方、B3やA4サイズならその半分以下の大きさであるため、ちょっとしたスペースにすっきりと控えめに飾りたいという方におすすめです。

店舗の商品やメニューなどの情報をしっかりアピールしたい場合は、A1やB1サイズが役立ちます。

A1は594mm×841mm、B1は728mm×1030mmです。A1やB2サイズよりも広い表示面で情報をアピールできる分、お客様の購買意欲と商品への期待感を高める効果が期待できます。

また、遠く離れた場所からでも文字や写真が見やすく目立つため、その店舗に来るのが目的でない人に対しても効果的に認知させ、興味を引くこともできるでしょう。

お店やキッチンカーの看板としてタペストリーを用いる場合は、A0やB0サイズがおすすめです。

A0は841mm×1189mm、B0は1030mm×1456mmと、大きな面積に多くの情報を盛り込ませられるため、店舗や商品の魅力をはっきりと伝えられます。また、大型のタペストリーは遠くからでも見やすく、鮮やかなデザインや写真を効果的に見せたい場面でも役立つため、集客に適しているサイズといえるでしょう。

展示会やイベントでの展示では、人目を引きやすいA0やB0サイズが人気です。

上述したとおり、A0は841mm×1189mm、B0は1030mm×1456mmとかなり大きめなサイズであることから、強い存在感と視覚的なインパクトがあり、広い展示会やイベントでの役割に適しています。

また、広い範囲に情報を載せられるため、多くの来場者の目にとまりやすいのも特徴です。なお、小型の展示会では大型タペストリーのレイアウトが難しい場合もあるため、会場の大きさや飾るスペースを考慮したうえでサイズを検討してください。

タペストリーは、自宅のインテリアならA2やB2サイズ、お店やキッチンカーの看板用ならA0やB0サイズ、といったように用途や設置場所によって適したサイズを選ぶことが重要です。

今回ご紹介した各サイズの特徴などを参考にして、ベストなサイズのタペストリーを作成してみましょう。